退院決定 1月24日(火曜日) 先週の金曜日の発熱からの経過は、順調で、ご飯も美味しく頂いている。 と言うわけで急遽26日の木曜日退院決定となった。 私をお世話してくれる先は長男宅、慌ただしい退院話、すみません。そして…^o^宜しくお願いします。 敗血症の闘いから約1ヶ月半、ここまで来れるとは思ってもみなかった。 みんなの支えや… トラックバック:0 コメント:0 2017年01月24日 続きを読むread more
自己調整 1月15日(日曜日) 亡き義母の生きていらっしゃったら90才の誕生日。 私は12,13日のお試し外泊を無事に済ませ、自分で設定した22日の退院に向けて自己調整の時間を過ごしている。病院では、少しでも心配な事があると、DR、看護師さん達が直様、解決して下さるが、退院してからが、本当の意味でも闘病になる。 敗血症から生還し… トラックバック:0 コメント:0 2017年01月15日 続きを読むread more
介護認定 1月11日(水曜日) 昨日、介護認定の調査の方が病院に来てくださった。 今日は何月何日ですか?ここは何処ですか? でも私の顔を見た調査員、認知症の程度の話は止めましょう。あれが出来ますか? これが出来ますか?の身体能力に関しても5分で終わり。 要は、何かしらの介護認定を受けても、受けられるサービスは、各市町村によって違うの… トラックバック:0 コメント:0 2017年01月11日 続きを読むread more
宜しくお願い致しますは、魔法の言葉 1月7日(土曜日) 病室で仲良くなった人から教えてもらった。 彼女は私よりもずっと若いけれどいろんな意味で人生の達人だ。 「宜しくお願いします」は、魔法の言葉。 私のような状況だったらしのごの言わず、甘えられるべき相手には、この魔法の言葉だけでいい。 本当にそう思う。 今日はチームの紅一点N医師の回診。 体重減少、… トラックバック:0 コメント:0 2017年01月07日 続きを読むread more